yamapura’s blog

大人の遠足日記

円山(札幌50峰)登山 2箇所の登山口案内とオススメ円山公園周遊ハイキング

札幌中心に道内の山々をのんびり歩いているヤマプラです。用事の終わった休日の午後、日暮れ前に下山出来る円山登山に出かけました。

円山は札幌市中央区にある標高225mの低山で札幌50峰の一座に数えられています。登山道は自然歩道として札幌市により整備されている人気ルートで手軽にハイキングを楽しむことができます。↓

円山(荒井山緑地より)

円山(三角山より)

円山動物園、野球場、北海道神宮とその麓に多くの都心のオアシスを持ち、公共交通機関とのアクセスも良い円山、天候が良ければ子連れでも短時間で家族遠足を楽しめる散策路です。今回紹介する2か所の登山口を周回する円山公園周遊散策路はコチラ(登山日10月22日)↓

距離 : 2.8キロメートル

高低差 : 200m

所要時間 : 1時間03分

休憩 : 7分

レベル : 初級

 

主なコースタイム

北海道神宮東駐車場→ 14時15分,

14時43分→円山山頂→14時50分

15時18分→北海道神宮東駐車場

 

アクセスがいい円山公園ですがマイカー登山者には北海道神宮裏参道にある東駐車場(南1条駐車場)が便利です。1時間無料で超過すると1時間500円の料金がかかります。今回の散策では500円でした。ちなみに駐車券を紛失すると5000円でしたので絶対に無くさないように。↓

北海道神宮 東駐車場

駐車場自体も紅葉が綺麗でした。↓

裏参道に出て円山動物園の方向に向かいました。

裏参道

市道から木道が見えましたので下りてみました。北海道では珍しい立派な杉林に囲まれた木道です。明治時代の1890年に植樹されそのまま保護されていますので樹齢は130年を超えています。歴史とマイナスイオンが感じられるいい散策路です。↓

円山川の木道と杉林

円山川を見ながら歩いて行くと円山の山頂まで1.2kmの看板がありました。円山登山道動物園裏入口への案内です。公園の自然歩道を500m進むと登山口に到着です。

動物園の柵に沿って歩く自然歩道です。

自然歩道

この辺はリスの遊び場で運が良ければシマリスがいて撮影会になっていることもあります。↓

円山のシマリス

動物園裏の登山口に到着しました。大正10年に指定された円山原始林の中に設けられた登山道で山頂までは700mです。

動物円裏登山口

 

距離も短く勾配も一定でストレスは感じません。カツラ、ミズナラ、シナノキなどの広葉樹が多く見られました。

登山道

程なく八十八ヵ所コースと合流しました。どちらの登山道も多くの人が散策を楽しんでいました。↓

八十八ヵ所コースと合流

山頂広場に到着です。山神という石碑が祀られています。円山では良石が出ることから開拓史当時は石材の産出がされており、その作業の安全を祈願してつくられたそうです。硬石山から札幌軟石が産出されるようになり、商用目的に利用されることが無くなりました。そのまま石の産出をしていたら円山が硬石山のように抉れていたかもしれせん。↓

山神の石碑

標高225m、札幌50峰円山、登頂と三角タッチ。非常に混雑しており撮影も順番待ちです。↓

登頂

あいにくの曇り空でしたが札幌市内は見渡せます。つどーむの方向。↓

つどーむ方向

JRタワーの方向。JR札幌駅北口の再開発事業もかなりできている。高さ175mの建設中のビルの上にクレーンが乗っていました。↓

JRタワー方向

札幌50峰の一座、平岸の天神山。↓

天神山

藻岩山のピークも撮りたかったが平和塔まででした。奥に北広山までは見えていました。↓

奥に北広山

混んでいるので早々に下山します。下山は八十八ヵ所ルートで山頂から登山口まで1キロです。多くのお地蔵様が安置されていますがお花や折り鶴が絶えることはありません。↓

八十八地蔵

分岐まで戻り右側の八十八ヵ所コースに入りました。↓

登山道途中のカエデ。↓

カエデ

一体一体違う表情のお地蔵様、子と一緒なのは六十一番地蔵様です。

六十一番地蔵

山腹の紅葉や黄葉が綺麗でしたので何枚か撮影しながら下山します。今回は八十八ヵ所コースのある北斜面の方が紅葉が綺麗でした。↓

樹齢100年を裕に超える巨木が目立つ円山原生林ですが八十八ヵ所コースの登山口付近にあるカツラの巨木も見事でした。

カツラの巨木

同じく登山口付近にお稲荷様が祀られていました。

お稲荷様

最後になってしましいましたが霊場感のある登山口です。四国八十八ヵ所の霊場にちなんだ観音像巡りもできるコースでした。↓

裏参道に戻り紅葉や黄葉を見ながら駐車場に向かいます。↓

駐車場に戻りました。本日も安全登山、お疲れさまでした。1時間は無料ですが時間は超えているので参拝して帰ることにしました。駐車場の紅葉も綺麗でした。↓

北海道神宮 東駐車場

駐車場の見事な紅葉には多くの方が足を止めて撮影していました。天気が良ければ最高でしょう。↓

円山登山口に近い駐車場、北海道神宮東駐車場はこちらから。↓

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事、春の円山公園案内↓

yamapura.hatenablog.com

随時更新、他の札幌150峰登山記事はコチラから。

ヤマプラブログのカテゴリ一覧↓